MENU
プロフィール
ライバージャパン
LIVER JAPAN
1万人を超える配信者を抱える業界最大級のライブ配信事務所です。
「ライブ配信で革命を起こす」という企業理念の下、スマホ一つで稼げる世の中の創出を掲げております。
心之介。
ライバージャパン代表
ライバー事務所・ライバージャパン代表。芸能事務所「古舘プロジェクト」所属タレント。
元某大手芸能プロダクションのマネージャー、プロモーターの経歴を持つ。
国内外での文化活動が評価され2018年に外務大臣賞を受賞。
ミスコン世界四大大会「ミスジャパン」「ミセス・アース・ジャパン」特別講師。

ライバーにおすすめ!配信用マイクの種類と後悔しない選び方

ライバーのマイク選び|マイクの種類と後悔しない選び方

ライブ配信のマイク、種類がありすぎてどれを選べばいいかわかりません!

マネージャー

マイクにも種類があるからね!配信内容にフィットしたマイクの選び方を教えるよ!

ライブ配信で使うマイクは、見た目にも映えるのを選びたいですよね。ですが、マイクにも種類があり、用途によって選択肢も変わってきます。

こちらの記事では、ライバーがマイクをどう選べばいいのか、マイクの種類やマイクと合わせて準備する機材まで、詳しく解説します。

マイクの種類となると専門的な内容になってしまいがちですが、初心者の方にもわかりやすく解説するので、マイク導入の参考にしてください。

目次

配信用マイクの選び方|大きくわけて種類は2つ!

ライバーがライブ配信用にマイクを選ぶとすれば、

  • ダイナミックマイク
  • コンデンサーマイク

このいずれかの選択肢があります。

この2種類のマイクがそれぞれどんなマイクなのか、大まかに比較してみました。

スクロールできます
マイクの種類用途耐久性など電源価格
ダイナミックマイク大音量向き耐久性あり不要比較的高い
コンデンサーマイク繊細な音も拾う湿気・振動に弱いファントム電源比較的安い

ここからさらに、2つのマイクの特徴を詳しく解説します。

ダイナミックマイク

ダイナミックマイクは、歌手がテレビで歌うときのほか、カラオケでもよく見かけますよね。耐久性があります。

カラオケのマイクですね!あれならよく使ってます!

マイクに近い音をキャッチして、電気信号に変換してくれるのがダイナミックマイクです。

近くの音を拾うのは得意ですが、繊細な音を拾うのは得意ではありません。そのためダイナミックマイクは、すぐ近くで音を発する配信や撮影で使用されることが多いのです。

ダイナミックマイクは、マイクに内蔵されている振動板が音をキャッチして振動し、その振動が電磁的に送られ電気信号に変換します。

音から発生した振動で、マイク内部のコイルが動いて誘導電流が発生する仕組みになっているので、電源は不要です。

Amazonなどで人気があるダイナミックマイクの価格は、10,000円~20,000円弱のものが多く見られます。

コンデンサーマイク

コンデンサーマイクは、ラジオの収録やレコーディングでよく使用されています。

歌手のレコーディングとかで見たことあります!プロの機材!って感じがしますね!

コンデンサーマイクは、ダイナミックマイクと比べて、より繊細な音もキャッチしてくれるマイクです。湿気や振動に弱いという弱点があります。

コンデンサーマイクは、音の振動を電圧の変化で受け取り、それを電気信号に変換する仕組み。

仕組みは少々わかりづらいですが、コンデンサーマイクを使用する際は、この電圧の変化を起こすための「電源」が必要になります。

電源といっても、一般的な電源とは異なる「ファンタム電源」が必須。ファンタム電源について詳しくは後述しますが、いますぐ見たい方は以下のリンクからジャンプしてください。

コンデンサーマイクに必要な4つの機材

Amazonなどで一般的に入手できるコンデンサーマイクの価格は10,000円~30,000円前後で、ダイナミックマイクと比較すると高価なマイクになります。

ライブ配信にピッタリのマイクは何?指向性も考えよう!

ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いを見てきましたが、マイクには音を集める方向を示す「指向性」があり、選び方で音も違ってきます。

指向性?初めて聞きました!

マネージャー

わかりやすくいえば「どの方向から音をキャッチするか」ってことだね!

マイクの指向性とその種類

マイクの指向性には、

  • 全指向性
  • 単一指向性
  • 双指向性

などいくつかのタイプがあります。

全指向性というのは360度、どの方向からの音もキャッチしますが、単一指向性なら一方向のみの音をキャッチ、双指向性なら両サイドからの音をキャッチします。

ライブ配信におすすめなのは単一指向性のマイク

ライバーが自宅からライブ配信を行う場合、通常は防音装備などがない状態ですよね。つまり、日常の生活音など、雑音が入りやすい状況での配信になるわけです。

雑音が発生しやすい環境で全指向性のマイクを使用すれば、ライバーの声だけでなく、あらゆる雑音も拾ってしまうことになります。

そのため、ライバーが自宅で使うマイクを選ぶ際は単一指向性のマイクがおすすめです。そうすればライバーの声をピンポイントで集音してくれます。

ダイナミックマイクでもコンデンサーマイクでも、全指向性、単一指向性のマイクがあるので、購入時はこの点もしっかりチェックして選びましょう。

配信用マイクのおすすめはコレ!

ライバーが自宅でライブ配信を行う際は、単一指向性のマイクがおすすめとお伝えしましたが、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクはどちらがいいのでしょうか。

ライブ配信におすすめのマイクを紹介していきます。

ライバーの配信スタイルに合わせて選ぶのが◎

ライバーの配信スタイルや配信の内容によって、マイク選びの正解は異なります。

例えば歌の配信の場合、ダイナミックマイクなら、より迫力のある歌を届けることができるでしょう。大音量の歌声も、キレイな音で配信できます。

ですが、ライブ配信ではリアクションなどで体を動かすことも多く、その際はマイクから離れますよね。

実際にライブ配信ではコンデンサーマイクを利用しているライバーが多いので、検討の際はほかのライブ配信で、使用しているマイクと音の様子もチェックしてみるといいですね。

マネージャー

配信に入って、どんなマイクを使っているか質問してみるのもおすすめ!

ダイナミックマイクはマイクから離れると声を拾いづらくなってしまうので、マイクから離れるようなスタイルの配信ならコンデンサーマイクにしておいたほうがよいでしょう。

ライバーにおすすめのマイク5選

ここでは、ライバーに人気のおすすめマイクを紹介するので参考にしてみましょう。

HyperX SoloCast HMIS1X-XX(4P5P8AA)

種類コンデンサーマイク
指向性カーディオイド(単一指向性)
コネクタタイプUSB端子
接続方式USB
サイズ‎17.4✕9.7✕7.8cm
重量261g

HyperX SoloCast HMIS1X-XX(4P5P8AA)は、フレキシブルに調整できるスタンド付きのコンデンサーマイク。USB接続となっています。Amazonでの評価も4.5と非常に高く、ベストセラーとなっている人気のマイクです。

音質がよく、ノイズが入りにくいマイクなので、初心者さんにもうってつけ。マイク選びに迷った際には、こちらを購入しておけば間違いありません。

HyperX QuadCast HX-MICQC-BK(4P5P6AA)

種類コンデンサーマイク
指向性カーディオイド(単一指向性)、無指向(全方向性)、双方向、ステレオ
コネクタタイプUSB端子
接続方式USB
サイズ‎12.83✕10.16✕24.89cm
重量725.75g

HyperX QuadCast HX-MICQC-BKは、4つの指向性に対応しているので場面によって使い分けが可能。内蔵ポップフィルターで、気になるノイズも抑えられます。

マイクの上部をタップすることでワンタッチでミュートにできる機能が備わっているところも便利なポイント。見た目がカッコイイところも魅力の1つです。

ロジクール G Blue Yeti X BM600X

種類コンデンサーマイク
指向性カーディオイド(単一指向性)、無指向(全方向性)、双方向、ステレオ
コネクタタイプ3.5mm端子, USB端子
接続方式USB
サイズ12.2✕11✕28.9cm
重量1.28kg

ロジクール G Blue Yeti Xは、おしゃれなビジュアルでも人気のBlueのゲーミングマイク。プロレベルの音を再現してくれます。

スタンドの左右のつまみを取り外すことでマイクとスタンドを分離して利用することもできるため、動きのあるカラオケ配信でも活躍するでしょう。

Logicool For Creators(ロジクール フォー クリエーターズ)

オーディオテクニカ AT2020

種類コンデンサーマイク
指向性単一指向性
コネクタタイプXLR端子
接続方式XLR
重量345g

オーディオテクニカ AT2020は、ライバーの定番ともいえるコンデンサーマイク。出荷台数が100万台を超える人気のシリーズで、コスパに定評があるマイクとなっています。

専用スタンドマウントやマイクポーチが付属しているところも嬉しいポイントのひとつ。XLR接続ですので、ファンタム電源が必要です。

SHURE MV7X-J

種類ダイナミックマイク
指向性単一指向性
接続方式XLR
サイズL153.6mm x φ66.5mm
重量550g

SHURE MV7X-Jは、歌ってみた配信などにおすすめのダイナミックマイク。本体重量が重めなのでマイクアームの調整は必要になりますが、クリアな音質で十分すぎる性能となっています。

USB接続をしたい人は、価格が数千円上がってしまうものの、USB/XLR接続が可能なMV7-K-Jも販売されています。

もちろん音響ミキサーなどによる違いもありますが、マイクが変われば配信での音も大きく変わります。

スマホだけでもライブ配信はできますが、音にこだわるならマイクも導入して、クオリティをアップさせていきましょう。

マネージャー

ライバー事務所にも機材が揃っているから、実際に配信でいくつか使わせてもらってから選ぶのもいいよね!

コンデンサーマイクに必要な4つの機材

ダイナミックマイクは、耐久性があり、電源も不要なので、誰でも簡単に使用できます。一方、コンデンサーマイクを利用する場合は、以下の4つの機材が必要です。

コンデンサーマイクに必要な機材
  • マイクスタンド
  • ポップガード
  • ファンタム電源
  • ケーブル

それぞれ詳しく見ていきましょう。

マイクスタンド

マイクスタンドは、ダイナミックマイクでも必要ですが、特にコンデンサーマイクは振動に弱いので安定性を確保できるマイクスタンドは必ず準備しておきましょう。

マイクスタンドは、

  • スタンド型
  • アーム型
  • 卓上型

など種類がありますので、配信環境や、配信スタイルに合ったタイプを選ぶことが重要です。

マイクが画面上に映るなら、スタンドの見た目も重視したいですよね。

マネージャー

マイクスタンドにはポップガードとセットのものもあるよ!

ポップガード

歌手のレコーディング風景などでよく見かけますが、マイクの前に丸い網のようなものがありますよね。あれがポップガードです。

Amazonの売れ筋として、以下のような丸形のポップガードがあります。

ポップガードは、ナイロン製と金属製のものがあり、

  • リップノイズ(声を発する際に口から発生する雑音)
  • ポップノイズ(声を発する際に吐く息で発生する雑音)

などのノイズを抑える用途で使われます。

ポップガードを取り付けると、湿気に弱いコンデンサーマイクの故障防止にもなりますし、見た目にも、プロ感を演出できますね。

丸形のポップガードが一般的ですが、ウィンドスクリーンシェルターという以下のようなタイプのポップガードも人気があります。

ファンタム電源

ファンタム電源は、コンデンサーマイクに必須の電源です。ミキサーやオーディオインターフェースにも、ファンタム電源を供給できるものがあります。

例えばライバーにも人気のこちらのミキサー「AG03」には、ファンタム電源の供給機能が付いていますので、別途独立型のファンタム電源を購入しなくても、コンデンサーマイクを接続できます。

うわ!なんか難しそうな機械ですね!

マネージャー

オーディオインターフェース機能付きのミキサーがあれば、音質や音量の調製、エフェクト、エコーなども自由自在だよ!

ヤマハのAGシリーズミキサーは、コロナ禍の時期に価格が5万円台に高騰するほど人気でした。歌ライバーだけでなく、雑談配信のライバーにも定番のミキサーとなっています。

ただし、ミキサーによっては、ファンタム電源の供給機能がないものもありますし、機能があっても容量不足で対応しきれないケースもあります。

その場合は、独立型のファンタム電源を準備しましょう。独立型のファンタム電源を購入する際は、48V電源のものを選べばOKです。

独立型のファンタム電源は、2,000円~6,000円ほどの価格帯で購入できます。

ケーブル

コンデンサーマイクに電源を供給するためのケーブルも必要です。

ファンタム電源用のケーブルがあります。基本的にマイクに付属してくるので、それを使用すれば問題ありません。

配信用マイクのおすすめまとめ

ライブ配信におすすめのマイク
  • マイクにはダイナミックマイクとコンデンサーマイクがある
  • マイクを選ぶ際は指向性もチェック
  • ライバーの配信スタイルによってマイク選びも変わる
  • 基本的には単一指向性のコンデンサーマイクが鉄板
  • マイクスタンドやポップガード、ミキサーも揃えておくと◎

ライブ配信用のマイクは、マイクの種類を大まかにでも知ったうえで、自分の配信スタイルに合ったもの選びましょう。

配信スタイルによってベストな選択肢は異なりますが、ライバーに人気があるのはコンデンサーマイクです。

コンデンサーマイクを利用する際は、ファンタム電源が必須となってくるので、予算的な面も含めて検討することをおすすめします。

マネージャー

配信の機器選びは結構難しいんだよね!ライバー事務所に相談してくれたら、最適な機材のアドバイスはもちろん、ライブ配信のサポートもするよ!

ライアバーに定番のおすすめマイク

\日本最大級のライバー事務所・ライバージャパン/

ライバージャパンは「ライブ配信で革命を起こす」という企業理念の下、スマホ一つで稼げる世の中の創出を掲げております。

あなたもライバージャパンで夢を叶えてみませんか?

  • 特典充実度No.1
  • 豊富な実績で安心のバックアップ体制
  • ノルマ・登録料・月額費用など一切なし
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次